JR東海の駅務機器(券売機・改札機・精算機・チャージ機ほか)・きっぷ トップ > 駅務機器・きっぷ紹介室 > JR東海

JR東海の駅務機器(券売機・改札機・精算機・チャージ機ほか)・きっぷ


  • 自動券売機(新幹線)別名:エクスプレス券売機
  • 自動改札機

  • 機種一覧

    自動券売機(新幹線)別名:エクスプレス券売機

    AMV50

    AMV50
    オペレーター対応可

    MV50

    MV50

    MV50C

    MV50C
    (クレジットカード専用機)

    MV60

    MV60

    自動改札機

    EG-7000

    EG-7000


    ページトップに戻る


    自動券売機(新幹線)別名:エクスプレス券売機

    AMV50

    AMV50
    オペレーター対応可

    MV50

    MV50

    MV50C

    MV50C
    (クレジットカード専用機)

    MV60

    MV60


    指定券・自由席券も発行できるタッチパネル式の券売機です。
    主に新幹線の駅で多く設置されています。
    一部の駅にはクレジットカードのみ利用可能なMV60も設置されています。

    この券売機で発券した入場券や乗車券、領収書です。

    乗車券

    乗車券

    入場券

    入場券

    領収書

    領収書

    クレジットカード利用票

    クレジットカード利用票

    ページトップに戻る


    自動改札機

    東芝EG-7000

    EG-7000(ワイド型)

    EG-7000(ワイド型)

    EG-7000

    EG-7000

    EG-7000(IC専用)

    EG-7000(IC専用)


    東海道新幹線用の自動改札機です。川崎市環境局地球環境推進室のページによると、「新幹線改札機 EG-7000」と呼びます。

    ページトップに戻る